在宅ワークママ向け
家事と仕事の動線ととのえ効率アップ!

片付けは、理想の在宅ワーク&ライフスタイル創り




英語コーチ

忙しい毎日の学習習慣化サポート付き

  • 外国人のお客様が増えゼスチャーで乗り切っている
  • 海外からの英語の問い合わせに苦戦中
  • もっと自信を持って英語でサービスしたい
  • 英語が苦手。もっと楽しく話せたらいいのに。
  • 翻訳アプリに頼りっきりもカッコ悪い!

インバウンドの増加、世の中のグローバル化。

英語の必要性を感じている起業家の方は増えています。

SNSでの発信は海外にも簡単に届けられて、

スモールビジネスでも
ビジネスチャンスは世界に広がっています。

英語での対応が必要なお客様がいらした場合は、

にっこり余裕の笑顔で対応したくありませんか?


このコースは、英語圏の方が、突然あなたのお客様としてやってきても、

あわてずに対応できるチカラを重点的に身に付けるスペシャルコースです。



続き

コンセプト

コンセプト

「片付ける時間もないし、自分の時間もとれない!」という方へ。コンサルティング型片づけサポートで、大切な事に集中できる「仕組みづくり」で「ゆとり」を生み出しましょう。


仕事・家事・子育て・介護・・・

一人で何役もこなす頑張る女性の皆様へ。

家も頭や心の中も片付けて「もっとラクに、もっと心地よく」過ごしませんか?


あなたの夢や目標に近づく仕組みづくりを、コンサルティング型片づけでサポートいたします。

自分で維持できる仕組みづくりで、時間を生み出し、オフィスもお家も、快適効率化して、もっとゆとりを増やしませんか?


「散らかったオフィスや家を見られるなんて恥ずかしい・・・」

そんな不安は無用です。物や情報があふれる今の時代、片づけに悩む人はたくさんいらっしゃいます。

「悩んでいた時間がもったいなかった!もっと早く利用すれば良かった!」というお声もよくいただきます。

片づけはプロに依頼する時代です。お気軽にご相談くださいね。

 

その場限りの家事代行サービスとは一味違う、自分で片づけられる仕組みづくりのお手伝い。それがライフオーガナイズのコンサルティング型片づけサポートです。ライフオーガナイザーは頑張る多忙な女性の強力サポーターです。

プロフィール

カタヅケシコウ 代表

濱名 愛 (はまな あい)

どんな時も前向きに進む方法を考える片づけのプロ、

ライフオーガナイザー®&オフィスオーガナイザー®の濱名 愛です。

 

私が片付けに悩んでいたのは

高齢出産で劇的に体力の低下を痛感し

最新ベビーグッズ情報を研究して

あれこれ買いまくって

モノが増えてしまった頃でした。


そのまま育休が明け、

片づける暇もなく

毎日フル回転のワーママになったころに出会ったのが、

モノでなく人を中心に片付けを考える

「ライフオーガナイズ」という片付け術でした。


ライフオーガナイズを学び
私の暮らしは一変しました。

 

「自分や家族に合う片付け方法」を見つけると、

暮らし方も人生も変わります。


実家の父の病気をきっかけに
やりがいを感じていた
東京での会社員生活にピリオドを打ち
家族で地元愛媛に移住して
ライフオーガナイザーとして起業しました。

会社という組織の中で
真面目にコツコツ働いて
たまにキャリアアップ転職をして
収入をアップしながら
プライベートを楽しめたらいいと
思っていた私が
起業するなんて
想像すらしていませんでした。

しかも、移住で夫も脱サラ、
パン屋を開業。

また、ひとり娘の発達障害が発覚し、
コロナ禍のストレスもあり1年間不登校に。
娘にとって、より良い環境を求めて
さまざまな専門家に相談したのち
引越し、転校。
今は元気に登校しています。

いろんなライフステージの変化や困難もありながら

片付けのプロとして活動を続けています。

 


私だけでなく、女性は、

環境によって人生や生活を

左右されやすいですよね。


仕事、家事、子育て、介護など、

心身ともにフル回転の働く女性の生活に、

少しでもゆとりや楽しさが増える、

そんなお手伝いができればうれしいです。

 

仕事もプライベートも、無理せず楽しみ、

余裕を生む仕組み作りを。


生活全体を充実させるオーガナイズ(片づけ)を。


多忙な女性にお届けするのが

私の使命と考えています。


お気軽にご相談ください。

続き

Organizing Services

You can get organized with Ai Hamana, the life organizer. Any space, any place. I organize homes, small businesses, corporate offices, business documents and digital data. You name it, we’ve got you covered. I can assist you on-site and on-line. If you have any trouble in organizing your stuff in your Japanese life or work environment, do not hesitate to contact me.

A Life Organizer is an “organizing professional and consultant who starts by organizing people’s thought process” and helps people under the philosophy of “ For easier and more comfortable lives.” However, “organizing and storing items” is not the only way. It is more important to find your own way to organize your space, what you want to have in your happier life, and how you want to live. 

Let's make your quality of life in Japan much better with us! 


Ai Hamana's BIO
-Born in Ehime Prefecture. 
-Majored in American English at Kansai Junior College of Foreign Languages. 
-Worked for several American and Dutch companies based in Tokyo for 17 years. ( Caterpillar, Phillips, and Cummins)
-Experienced secretarial position, order analyst,  international logistic and imports/exports in manufacturing industries.
-Certified 6 sigma green belt
-Certified 1st grade at Japan Association of Life Organizers
-Certified Office Organizer at Japan Association of Life Organizers