インバウンドの増加、世の中のグローバル化。
SNSでの発信は海外にも簡単に届けられて、
英語での対応が必要なお客様がいらした場合は、
にっこり余裕の笑顔で対応したくありませんか?
このコースは、英語圏の方が、突然あなたのお客様としてやってきても、
あわてずに対応できるチカラを重点的に身に付けるスペシャルコースです。
「片付ける時間もないし、自分の時間もとれない!」という方へ。コンサルティング型片づけサポートで、大切な事に集中できる「仕組みづくり」で「ゆとり」を生み出しましょう。
仕事・家事・子育て・介護・・・
一人で何役もこなす頑張る女性の皆様へ。
家も頭や心の中も片付けて「もっとラクに、もっと心地よく」過ごしませんか?
あなたの夢や目標に近づく仕組みづくりを、コンサルティング型片づけでサポートいたします。
自分で維持できる仕組みづくりで、時間を生み出し、オフィスもお家も、快適効率化して、もっとゆとりを増やしませんか?
「散らかったオフィスや家を見られるなんて恥ずかしい・・・」
そんな不安は無用です。物や情報があふれる今の時代、片づけに悩む人はたくさんいらっしゃいます。
「悩んでいた時間がもったいなかった!もっと早く利用すれば良かった!」というお声もよくいただきます。
片づけはプロに依頼する時代です。お気軽にご相談くださいね。
その場限りの家事代行サービスとは一味違う、自分で片づけられる仕組みづくりのお手伝い。それがライフオーガナイズのコンサルティング型片づけサポートです。ライフオーガナイザーは頑張る多忙な女性の強力サポーターです。
どんな時も前向きに進む方法を考える片づけのプロ、
ライフオーガナイザー®&オフィスオーガナイザー®の濱名 愛です。
私が片付けに悩んでいたのは
高齢出産で劇的に体力の低下を痛感し
最新ベビーグッズ情報を研究して
あれこれ買いまくって
モノが増えてしまった頃でした。
そのまま育休が明け、
片づける暇もなく
毎日フル回転のワーママになったころに出会ったのが、
モノでなく人を中心に片付けを考える
「ライフオーガナイズ」という片付け術でした。
「自分や家族に合う片付け方法」を見つけると、
暮らし方も人生も変わります。
いろんなライフステージの変化や困難もありながら
私だけでなく、女性は、
環境によって人生や生活を
左右されやすいですよね。
仕事、家事、子育て、介護など、
心身ともにフル回転の働く女性の生活に、
少しでもゆとりや楽しさが増える、
そんなお手伝いができればうれしいです。
仕事もプライベートも、無理せず楽しみ、
余裕を生む仕組み作りを。
生活全体を充実させるオーガナイズ(片づけ)を。
多忙な女性にお届けするのが
私の使命と考えています。
お気軽にご相談ください。