1. お知らせ
  2. イベントのお知らせ
 

お知らせ

2024/03/27
3月29日より、毎月月末ごろに経理処理のためのオンラインモクモク会を開催します。
参加費無料。

自営、個人事業主の方、毎月月末処理をする必要がある方
オンラインで一緒に帳簿をつけて、書類データ整理をスッキリ済ましましょう!


2024/01/24
愛媛県男女共同参画センター主催
令和5年度「花咲くなでしこ応援塾」に登壇させて頂きます。

私は、ライフオーガナイザーとしての片付け整理収納のコツはもちろん、
ワーママとしてのワークライフバランスの取り方など
出産前後に片付け迷子になった経験談なども
お話しさせて頂きます。



花咲くなでしこ応援塾とは?

働く女性のワーク・ライフ・バランスや自分らしく働き続けるためのヒントを学ぶための
男女共同参画センターで毎年開催される女性向け無料セミナーです。

今年の日程は下記の通りです。
どの講座もとっても興味深い内容ですので、
ご都合合う方はぜひこちらからお申し込みください。

  第1回 2月10日(土曜日)

  「身体を整える~ポジティブ姿勢で人生が動き出す~」

  講師:美姿勢トレーナー・ミセスオブザイヤー2023ブリリアント部門準グランプリ 島本 亜依さん


  第2回 2月24日(土曜日)

  「心を整える~何事にも前向きになるためのヒントとは?~」

  講師:アナウンサー・Mcs認定シニアマザーズティーチャー・Tcs認定コーチ 高橋 真美子さん


  第3回 3月9日(土曜日)

  「暮らしを整える~整理整頓から始める、私のライフデザイン~」

  講師:ライフオーガナイザーⓇ・カタヅケシコウ代表 濱名 愛



詳細・お申し込みはこちら


2023/10/13
大人の英語学習コミュニティ「オト♾️ラボ」スタート  
2023年9月26日に大人の英語学習コミュニティ「オト♾️ラボ」0期キックオフオリエンテーションを開催しました。

当日お集まりくださったのは、メンバー20人のうち10人。
お忙しい中、ご参加くださりありがとうございました。


オリエンテーションでは、
当コミュニティファシリテーターの浅岡志麻さんがゴール設定の方法などをレクチャー。


後半ははまなが「英語漬け生活のヒケツ」と題して
私の英語学習の経験談を交えつつ、大人のおすすめの英語学習法についてお伝えしました。


すでに、コミュニティ内で切磋琢磨しながら
それぞれのペースで英語学習を進められています。

活動方法としては、
主に、Facebookクローズドグループにて、
日々学んだこと、英語のつぶやきなど
自由に書き込んでいただくスタイル。

月に2回のグループコンサルティング(グルコン)や、
不定期開催のおしゃべり会など
予定しております。

今後も活動l報告をブログやSNSでご紹介していきます。

次期オトラボにご興味がある方は、オトラボ公式LINEにご登録
優先的にご案内させていただきます。

お楽しみに。

2023/09/02
コラボ企画【H&A美的ズボラ片付けクラブ】0期生募集のお知らせ  
こんにちは。
この度、愛媛県松山市道後地区 アッシュ・インテリアワークス様にて
片付けクラブをスタートすることとなりました。

アッシュ・インテリアワークスの三ツ井宏佳さんは
ライフオーガナイザーであり
経験豊富なフラワーデザイナー&インテリアデザイナー。
オシャレな空間作りがお得意です。

片付けのプロ、そしてインテリアのプロとして
片付け整理収納サポートや
インテリアサポートの存在を愛媛に広めたい!
という想いで意気投合し、
アッシュ・インテリアワークスアトリエを会場に
片付けやインテリアをじっくり楽しみながら学ぶ場をスタートします。

会員でも、非会員で単発でもご参加いただけます。
ぜひ楽しく片付けを学び、素敵なお部屋作りを
気楽に学びにきてくださいね。

詳細はこちらからどうぞ↓
<  1  2