■ 一軍だけを残す片づけとは?
クローゼットやキッチン、リビングには、
なんとなく使っている「二軍のモノ」が
意外と多くありますよね。
そんなモノたちを見直し、
本当に気に入っている「一軍」だけを
残すことで、
暮らしが快適になり、
運気もアップしますよ!
■ 片づけのステップ
「お気に入り」だけをピックアップ
まずは、一番好きでよく使うものだけを
選びましょう。
クローゼットなら、よく着る服・気分が上がる服。
キッチンなら、お気に入りの食器・調理道具。
リビングなら、見ていて心地よいインテリア。
「なんとなく取ってある二軍のモノ」は手放す。
「いつか使うかも」「とりあえず置いてある」ものは、
思い切って手放しましょう。
使い勝手が悪かったり、
気分が上がらないものは
手放すサイン。
手放した後の空間を楽しむ
余白ができることで、
心も軽くなり、
新しい良い運気が入ってきます。
スペースに余裕があると、毎日が快適に。
本当に好きなものだけに囲まれると、
気持ちが前向きになりますよ。
■ 春分の日は新しい運気を迎えるチャンス!
不要なものを手放すことで、
新しいエネルギーが入ってくると言われています。
春分の日までに「一軍だけを残す片づけ」をすることで、
軽やかな気持ちで新しい季節を迎えましょう。
この春、新しい運気を呼び込むために、
まずはクローゼットやリビングの一角から始めてみませんか?