ただいま絶賛メンバー募集中の
H&A美的ズボラ片付けクラブ。
続々とお申し込みをいただき
ありがとうございます。
「気になってるけれど
まだ入会するか決めていない...。」
と言う方のために
今日は、H&A美的ズボラ片付けクラブの
オススメポイントをご紹介します。
まずは、クラブ名の由来から紐解いていきましょう。
1.H&Aとは?
このクラブの主催は、ライフオーガナイザー2名。
三ツ井宏佳(ひろか)さんの H、はまな愛のAから取りました。
H&Mみたいで面白いやん!?と言うことになりました(笑)。
奥が三ツ井さん。手前がハマナ。
2.”美的”の由来は?
三ツ井宏佳さんは、
経験豊富なフラワーデザイナー&インテリアデザイナー。
長年、松山を拠点にご活躍されています。
それゆえ、お花とインテリアへの想いは強く
美しい部屋にするには片付けが不可欠!ということで
ライフオーガナイザー資格も取得されました。
三ツ井さんは、美しい部屋にするため、
片付けやすくする簡単なDIYのワークショップも
開催されているんです。
そんな簡単DIYも
片付けクラブでご紹介予定ですし、
クリスマスリースやキャンドルなど
おしゃれな部屋の雰囲気作りになる
素敵なアイテムのワークショップも
たくさん予定していますよ!
※クラブ活動会場の
3.ズボラの由来
先にご紹介したDIYも、
面倒な片付けを簡単にするための
アイデアが満載。
ライフオーガナイズをベースに
1ヶ月おきに開催する片付けセミナーは
自分に合う片付けを見つけながら
少しずつ楽しく片付けられるように
いろんな角度からお伝えしていきます。
ズボラでも、そうでなくても
自分や家族に合う方法を見つけられます。
ズボラ、と言うより
気軽に片付けられるようになるよ、
という意味もこめられています。
片付けの正解が1つではないことを
知れば、もっと片付けが楽しくなるはず!
4.片付けだけじゃない、お家を快適にする様々なお役立ち情報も!
片付けクラブという名前ですが
インテリア、お家のこと全般、ワークショップetc..
いろんなことが学べるんです。
三ツ井さんの建築士の知識から
家の中の湿気対策など
季節に合わせた、
おうちで、より快適に過ごすための
お役立ち情報もたくさん学べます。
「意外に知らなかった!」
「もっと早く知りたかった!」
「誰に聞けば良いかわからなかったけど、
そういうことだったのか!」
ということがプロに聞けるはずですよ。
5.年間予定とお得な早割のご案内
今後1年間のクラブ活動予定です。
期間:2023年10月〜9月(1年間)
日時:毎月第2火曜日 13:30〜15:00 (2023年10月〜2024年9月)
<スケジュールと予定セミナー>
2023年10月10日 捨てるから始めない片付け 初めの一歩
2023年11月14日 大人クリスマスのしつらえ クリスマスアレンジワーク
2023年12月12日 年末にあわてない片付け
2024年1月9日 暖房効率を上げるインテリアの工夫
2024年2月13日 暖かい部屋でできる小片付け
2024年3月12日 春を迎えるインテリアの衣替え
2024年4月9日 新生活を整える片付け クローゼット
2024年5月14日 ジメジメ対策×虫除けアロマ
2024年6月11日 上手に手放す メルカリ・ジモティ・アップサイクルetc.
2024年7月9日 暑さ対策×さわやかインテリアの工夫
2024年8月13日 食と暮らしを楽しみ効率化!食器の片付け
2024年9月10日 隠す片付けとインテリアの関係
*内容は変更の場合もあります。
■会場:アッシュ・インテリアワークスサロン(松山市道後北代)
*対面開催(オンラインコミュニティではありません)
■定員:10名(残席6)
■参加料 :(会員)初回入会金1000円 参加料3300円(税込)/回
(非会員)3850円(税込)/回
*ワークショップは材料費別途。
■お支払い方法: 参加の都度の事前お振り込み
都度のお支払いなので、会員になって来れない日があっても安心です。
2回以上は来たい!と思ったら会員になるとお得です。
ただいま、早割受付中。
9月20日までのお申し込みの方は
入会金1000円が500円off!!会員になって1年間通ってもOK。
会員でもお休みの月があってもOK。
非会員で、気になるところだけ
単発参加もウェルカムです。