思考の整理で、仕事も家も効率化!目指すは心豊かな楽ちんライフ。
愛媛県松山市在住、カタヅケシコウのライフオーガナイザー® & オフィスオーガナイザー® 濱名 愛です。
本日は、お家オーガナイズのモニター様事例をご紹介します。
今回のお客様は、T様。40代女性。
ご主人の実家で義理のご両親と同居されています。
昔ながらの大きなお家なので、キッチンやお風呂などの共有スペース以外、ご両親とは別の生活空間がしっかり確保されているのですが、ご主人の子供の頃からのものなど、昔から置いてある物が配置してある中、空いているスペースにご自分のものを配置し、物の置き場所がアチコチに分散してしまったのが暮らしにくさの原因の一つでした。
それに加え、拘束時間が長く忙しい職場に転職をされ、片付ける時間も体力もなくなったT様。「だんだんと部屋の中が乱雑になってしまったので何とかしたい!」と「お家片づけ整理収納サポートサービス1dayコース」をご依頼くださいました。
お家片づけ整理収納サポートサービス1dayコース 作業の流れ
T様のその後のご感想
オーガナイズ作業から10日経っても、リバウンド無しで綺麗に保てています。引き出しは開けたら閉めるようにして、洗濯かごを廊下に設置したら、衣類があちこちに散らばる事もなくなりました。主人も、お金かけただけの事はあるなあ〜と言っていました!
お部屋の中がスッキリした事で、心の余裕も生まれ、より一層使いやすい仕組みを自分でプラスさせたT様。今後もお伝えしたオーガナイズの基本で、ご主人とくつろげるお部屋作りを目指して下さいね。
まとめ
元々は片づけに困っていなかったT様。
「新しい仕事が忙しく、帰宅してもヘトヘトで、家に帰っても片づける余裕がなくなった」とおっしゃっていました。
T様のように、引っ越した訳でなくても、環境や生活パターンが変わってしまうと、途端に片づけられなくなってお悩みになる方は多いのですよ。元々片づけが出来ていただけに、「休日に自分で何とかしなくては!」と頑張ろうとするのですが、疲れが溜まって休みたかったり、たまのお休みにはレジャーで外出してストレス発散&パワーチャージが必要だったりします。(私もそうでした!)
そんな時は、片づけられない自分を責めるのではなく、出来るだけお早めに片づけのプロにご相談くださいね。
今は、モノも情報も簡単に手に入る時代。便利になっただけ、モノが増えやすく、片づけに悩む方は本当に増えています。
片づけはプロに依頼する時代なのです。
「でも、いきなり家に来られるのはちょっと…」と思う方は、最初のご相談は松山市内のカフェ等でお話を伺うことも出来ますし、インターネット環境がある方なら、ZOOMやスカイプという簡単なテレビ会議システムを利用したコンサルティングも可能です。
「家にオーガナイザーを呼ぶ前に片づけや掃除をしなくては!」と思う方もご心配無用です!
いつもの状態をお見せいただく事で、より良い片づく仕組み作りが可能になります。
ありのままで、恥ずかしい事なんてありません!!
オーガナイザーが現状を拝見して考える事はただ一つ。「どうすればお客様の”もっと楽に、もっと生きやすく”が実現するか」なのです。ご安心くださいね。
ちょっと興味はあるけど、どういうコースが良いか分からない等、何でもお気軽にお問い合わせ下さいね。
本日も最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
甚大な豪雨災害が地元愛媛でも起こりました。
被災者の皆さんが元どおりの平穏な生活に戻れるよう、応援して下さい。
義援金のご協力をお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
カタヅケシコウHP
https://katazukeshikou.com
カタヅケシコウのインスタ
https://www.instagram.com/katazukeshikou/
良かったらフォローお願いします
カタヅケシコウのFacebook
https://www.facebook.com/katazukeshikou/
「いいね!」宜しくお願いします
濱名愛のFacebook
https://www.facebook.com/ai.hamana
良かったらお友達になって下さいね♪
*ブログランキングに参加しています🎶
宜しければポチっと応援お願いします
日本ライフオーガナイザー協会HP
日本ライフオーガナイザー協会運営サイト
片づけ収納ドットコム