一緒に使う仲間でセット収納
料理でゴマをよく使うので、
ゴマとすり鉢とすりこ木をセットにして
前の家では、
調理台下の引き出しに
大中小のすり鉢3種類を
まとめて重ねて収納していました。
今の家は、
収納の配置や動線がもろもろ変わったので
一番よく使うゴマ用の小サイズだけ
調理台の真上の、
目の高さより少し上のオープン棚にセット。
ほぼ毎日、
料理に擦りたてゴマを使うので
とっても便利です。
何でも一緒に使うモノを
まとめてセットにして収納すると
時短になるし便利ですよね!
しかも、すり鉢やすりこ木を洗った後
ちなみに、
すり鉢は、この小さなサイズのほかに、
中くらいと大きなサイズがありますが、
使用頻度は低めなので
調理台から少し離れた棚を定位置に。
何かのご参考になれば幸いです。
本日もお読みくださってありがとうございました!