1. ブログ
  2. お家片付け
  3. 使い勝手抜群!無印良品ポリエチレンシートトートバッグ
 

使い勝手抜群!無印良品ポリエチレンシートトートバッグ

使い勝手抜群!無印良品ポリエチレンシートトートバッグ

こんにちは!

 

使い勝手抜群の無印良品ポリエチレンシートトートバッグ MUJIのポリエチレンシートトートバッグを買ってみました。想像以上に便利で使い勝手が良いので、ご紹介しますね。 

 

 ポリエチレンシート・トートバッグ 約53×36×19cm・ネイビー 

 

MUJI のポリエチレンシートトートバッグの特徴 


  1. 丈夫な素材
    養生シートなどに使われる素材で、重いものを入れてもOK!
     IKEAのブルーバッグよりかなり厚手なので、ぐにゃぐにゃせず、自立します。 (IKEAのブルーバッグも、たくさん入って軽いので、あれはあれで好きです。) 

  2. 軽い
    軽いので、持ち運びしやすく、子どもの外遊びグッズ入れ、プールバッグや、エコバッグにも使えます。  

  3. 洗いやすくて汚れに強い
    養生シート素材なので、汚れても、ふき取りや、水洗いですぐキレイになります。  

 

ここが使いやすい! 


  1. 二つの長さの持ち手付き

    手提げでも、肩掛けでもOK!荷物の重さや、持つ人の身長に合わせて使い分け出来ます。 

  2. シンプルデザインで、持ちやすい。

    私が購入したものはネイビーです。もう一色ライトベージュもあります。店頭で見た感じは、ベージュというより、白という印象でした。色はどちらも好きなので迷いました〜。が、これから秋冬に向けて濃い色をチョイスしました。


     *写真は、お借りしました。


  3. 買いやすい価格! 

499円で、この使い勝手、デザインなら、お得感がありますよね。無印週間に買えば、もっとお得♪
私は通常価格で買ってしまいました。必要な時に必要なものだけ買う方が、無駄がないので。



私はこんな風に使っています 


  1. 常に車に載せて、エコバッグとして利用。

    ごぼうやネギなど、長いモノも斜めに入れると、収まりよく、自立するので、テーブルなどに置いても、倒れにくいのが個人的にはとってもうれしいです。携帯用エコバッグや、レジ袋だと、置くとバサっと袋が倒れますよね。 


    今日のお買い物です↓
    (上の写真に入って入るもの。これに魚も入っていましたが、冷蔵庫に入れてしまい、写真に入れ忘れました(≧∀≦)
    *この日は、道の駅で野菜、卵などを購入してバッグを使いました。たくさん入りました!  玉ねぎは大きなサイズが8個入り。
    右下が、折りたたんだバッグです。

  2. 仕事や外出時のサブバッグとして。 
    お客様宅に収納グッズをたくさん持参する時も便利です。 家族で出かける時に、水筒やお菓子、お弁当などなど、荷物が多い時に助かってます。 使い道はもっとあるはず!

     私は、ミニサイズも気になってますが、近々、同じサイズを買い足して、玄関の子供のボールや外遊びグッズ入れ専用にしたいと目論んでいます。最近、子供用バスケットボールを買ったのですが、気に入る収納がなくて、レジ袋に入れてフックにかけたままだったので。

    そう、そのまま持ち出せるように、このバッグそのものを収納にしてしまうのも、アリだと思います。お手頃価格だし、買い足しやすいですよね。  


    本日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。